本日は、マロンぐみ!
フラフ―プの様子をお伝えします。
マロンぐみは毎週木曜日に模倣あそびや体操、フラフ―プなど様々な運動を行ってきました☆
運動会では日頃から行っていることを音楽に合わせ、演技を披露しました!
まずは模倣遊びと体操です。
とっても楽しそうに行っていました♪
体操では開脚、アザラシ、カメ・・・など様々な動きを行いました。
内容は子ども達から「これやりたい!!」などのたくさんの声が聞こえてきたので、それを取り入れました☆
そして、、いよいよフラフープを使用した演技に挑戦です!!
様々な技ができるようになりました☆
運転手になってお出かけしたり、回したり、ロケットを発射したり、、、とっても上手でした!!
最後のポーズは、自分達で考えました!!かっこよく、可愛らしく個性豊かなポーズが決まっていましたよ☆
運転手になって退場です!!最後までマロンぐみらしく、元気いっぱいの姿をみせてくれました♪
日頃から積み重ねてきたことを組み合わせた内容だったので、子ども達も自信を持って臨むことができたのだと思います!!
フラフ―プを使った遊びは、空間を認知したり、回す時に身体の動かし方を知ったり、お友だちとのコミュニケーションに繋がったりなど様々な効果があります。
フラフープだけではなく、それぞれの用具には意味や効果があり、今後も様々な用具と触れ合いながら遊んで欲しいと思っています☆
子ども達のやってみたい!という気持ちを大切に過ごしていきたいです!
ブログ担当 ほのか先生
댓글