月に一度実施している避難訓練。
4月は紙芝居などで防災教育を行いました。
今月は、地震を想定して実際に園外への避難訓練です。
『地震でーす!!』
の声かけからスタートし、クラスごとに部屋の安全な場所に集まって身を守ります。
揺れが落ち着いたら防災頭巾をかぶって避難を開始!!
今日は保育園の駐車場に避難しました。
びっくりして泣いちゃう子や何が起きているか分からずキョトンとしている子など様々でしたが、日差しが強い中でも園長先生の話をしっかりと聞くこともできました。
近隣の皆様もご理解、ご協力いただきありがとうございました。
本当に震災が起きた際には、電話連絡は難しいことが予想されます。
緊急引き渡しカードに名前が記載されていて、登録がまだ済んでいない方は
misono@ohisama.or.jp にお子さんの名前、送信された方の名前を明記のメールを送ってください。