梅雨が明けたー!!と思ったら、暑い夏がやってきましたね☀
子どもたちの体調、その日の天気を見て楽しく活動をしています。
今日、アンズ組ではお絵描きと粘土のコーナーをつくり自由に遊びました!
お絵描きコーナーでは、色鉛筆で自分の好きなように描いていきます。
最近では、「アンパンマンかいた」「トーマスだよ」と具体的な絵を描く子も増えてきました‼
色鉛筆の持ち方もとても上手です(*^-^*)


次は粘土コーナーを覗いてみましょう。
まずはこちらのテーブル↓

手のひらを使って、粘土を長細くしてヘビづくりに夢中の子どもたち。なが~いヘビだったり、短いヘビを沢山つくったりしていました。


こちらのテーブルもヘビづくりかな?

と思ったら違いました。長くしたものを「ひげ~!」とアゴのそばに…
みんな真似をして次々に、ひげおじさんに変身☆彡
その姿を見て、笑い合っていました(^^)
同じものをつくっているようでも、発想力一つで色々なものに変化していきますね。
日々、子どもたちから学ぶことも多いです!


先生の真似をしてペロペロキャンディーづくりに挑戦!
最初は、「できない」「やって~」と言うことも多かったですが、形が見えてくるにつれてやる気も表情も変わってきました。出来上がると嬉しそうに他の先生の所へ見せにまをる姿が!
“自分でできた”という達成感が次への遊びの意欲に繋がるといいなと思ってます✩


また明日もたくさん遊ぼうね(^o^)/