幼児クラスでは、自分でプールのチーム、お散歩コース、製作などを決めて活動しています(#^^#)
プールでは、「かめチーム」「たこちーむ」「いるかチーム」の中から入りたいチームを自分で決めて入っています★
かめチームはゆったりと、いるかチームに連れて徐々にダイナミックに活動しています!!
この写真は、水鉄砲で遊んでいる際「まとをつくりたい!!」という声から的を作り遊んでいる様子です(*^-^*)
紙で吊るしてあるので、溶けて落ちた際にはとっても嬉しそうでした♪
そんな中、先日製作を行いました!(^^)!
子ども達に夏の野菜や果物、食べ物などを聞いてみるとたくさんの物があがりました★
子ども達からの意見をもとに、「かき氷チーム」「果物チーム」「野菜チーム」に分け、自分が好きな物を選び取り組みました★
「かき氷チーム」はにじみ絵、「果物チーム」はパイナップルをはじき絵、スイカをちぎり絵で、「野菜チーム」は形を自分で描いて切り、絵具で色を付けましたよ♡
今回は「簡単・普通・難しい」と難易度も3種類に分けました!!
「これにするー!!」と作りたい物を選ぶ姿や、「難しいのに挑戦する!!」と難易度で選ぶ姿などがみられました!(^^)!
「自分で決める」ということはとても大切なことです!!
これからも、選択制を取り入れながら過ごしていきたいと思います♪