幼児クラスで毎日水やりをしている畑では、さつまいも2種とタイガーメロンがすくすく成長しています♪
さつまいもはツルも伸びて1週間に1度ツル返しをしたり、子ども達もたくさん生えてくる雑草を見つけては草むしりをしてくれています(*^^*)

タイガーメロンは、花がたくさん咲いていて雌花と雄花をそれぞれ人工授粉させると、、、




雌花のつぼみがだんだん膨らんできて数日経つと、、、
「すいかみたーい!」と子ども達も興味深々!!



いえいえ、立派なメロンです🍈
早く大きくならないかなぁ~と待ち遠しい様子で毎日眺めている子ども達です( *´艸`)
その他にも、ミニトマト、ピーマンを育てていたのですが昨日が最終収穫日☆
今年は沢山収穫が出来たので調理室にお願いして収穫するたびにお給食に出してもらっていました!
自分たちで育てたお野菜は格別に美味しかったようです!(^^)!お野菜が苦手な子もパクパク食べていましたよ♬





タイガーメロンとさつまいもも早く大きくなるといいね(^^♪