16日は敬老の日ですね!
保育園では一足お先に敬老の集いがありました(*^▽^*)

保育園に到着したお友だちから写真をとりましたよ☆
はいチーズ!!

そしてホールに集まり敬老の集いスタートです!!
朝の会をした後、おじいちゃんおばあちゃんのお話を聞きました。
今回お話した内容は
①昔、どんな遊びをしていたのか
②小さい頃の夢
③これから孫とどんなことを一緒にしたいか
でした。くじを引いてもらい出た番号の内容を話てもらいましたよ(^^♪


山で遊んだこと、セミの捕まえ方、保育士になりたかった夢、これからミュージカルや思い出をたくさん作りたいなど、たくさんのお話やハーモニカ演奏して頂きました(*^-^*)
全クラスの発表を映像で見ました。
自分たちが映ると「いたー!」と喜んでいましたよ☺

そのあとは、祖父母の方と一緒に写真立ての製作をしました。
ポンポンやキラキラのスパンコール、シールなど枠に上手に貼っていましたよ!!



室内で電車やおままごと、ぶんぶんゴマ作りやホールでフープ・ボール・けん玉・こまで遊びました(*^-^*)




最後にじゃんけん列車のゲームをしましたよ!
かもつれっしゃシュッシュッシュのお歌に合わせてじゃんけんをし、最後には長い一列の電車になりました!!!

帰りの会では、お歌のプレゼントと一緒に作った写真立てのプレゼントをしました♪


本日はお忙しい中、参加頂きありがとうございました。
とても楽しい時間でした(^^♪