
先日掘ってきたさつまいもで
「スイートポテト」づくりを幼児クラスで行いました

真美先生
勇太先生
茉優先生
洋子先生
の4チームに分かれ
チームごとで進めていきましたよ☆

ピーラーを使って皮をむいて

マッシャーやめんぼうでさつまいもをつぶしていきます。
力のいる作業です!

みんなでボールをおさえて
チームごと、協力する姿が見られました。

砂糖、バター、ミルクをいれて~
これも子どもたちが行いました。

次に、 形をつくっていきます。
コネコネ~
本物を意識した形にするお友だちもいます。

そして最後にハケで卵をぬって
焼き上がりをきれいにするための
ひとてまです。




できたよ~☺
調理室のオーブンで焼いて
おやつに食べましたよ(*^▽^*)

みんなが出来る工程ががたくさんあって
楽しくクッキングできましたよ。
おいしかったね★